〒372-0844 群馬県伊勢崎市羽黒町4-4
東武線 新伊勢崎駅から車で9分 / JR線 伊勢崎駅から車で15分 / 東武線 剛志駅から徒歩19分
・どんなお悩みでも気軽にお話しできる”本当の私につながれる” そんな場所です
・セラピストは社会福祉士であり、心理カウンセラーですので ご安心ください
・話を観るのが得意なセラピストが一対一でお話を伺います
人は誰でも1つや2つの悩みはあるものですよね。 ある時、学校や仕事に行けなくなることもあります。
そして、何となく無性に人と話がしたくなることはありませんか?
人間関係・恋愛や夫婦間のこと、経済的なこと、病気や介護のこと、不登校や出勤拒否、スピリチュアルなことなど悩みは色々あります。
これらの悩みは、ご自身にも関わるとても繊細なことなので知人や友人にも気軽に話ができることではないと感じます。
『かみつれうさぎの暖和室(だんわしつ)』は、そんな皆様の居場所。
ふと気軽にお喋りしたい時に来られる自分自身の居場所にしていただければ良いなと思っています。
「人が苦手」「引きこもり状態だけど話がしてみたい」「人に違和感を感じてしまう」などなど大歓迎です。
ここは敢えて「カウンセリングではなく、気軽にご自分の好きな話ができる場所にしたいな・・・」
そして『かみつれうさぎの暖話室』が誕生しました。
完全予約制なので、一対一で人目を気にすることなく安心してお話していただけます。
ライフワークでもある医療福祉関係での経験を積み、現在も当サロンの仕事の傍ら、精神科の訪問診療クリニックで相談員や心理カウンセリングの仕事をしているセラピストがお話を伺います。
社会福祉士国家資格と上級心理カウンセラーの資格を保有していますので、難しいお話でも必要に応じて利用できる社会資源などのご案内もできるかと思います。
是非お気軽に『かみつれうさぎの暖和室』にお越しください。
お話しできるのを楽しみに心よりお待ちしております。
当サロンのセラピストは何となく固い印象を受けるかと思いますが、スピリチュアル的なお話もOKです。
レイキやCKワープ臨床研究.界というスクールの課程で、チャネリングやキネシオロジーに基づいた独自の臨床についても学んでおりますので、ご安心ください。
実際にスピリチュアルな世界観が好きでも、人前では言えない方が多くいらっしゃるのではないかと思います。
子どもの頃から特異体質で苦労が絶えなかった私自身はと言うと・・・
現実に起きていることの全てをスピリチュアルなことに置き換えて逃げてしまうことには疑問を感じるのですが、逆に全てのことをスピリチュアルから無理やり切り離して逃げてしまうことにも疑問を感じています。
話を読むのが得意なセラピストに「こんなこと言えない」と普段思っていることを存分にお話しください。
ここでは料金についてご案内いたします。
暖話室(だんわしつ) お気軽コース | 50分 4,500円 |
---|
暖話室(だんわしつ) じっくりコース | 75分 6,000円 |
---|
完全予約制ですので、ご予約のお時間の5分前にご来店ください。 お名前を確認させていただきます。
かみつれうさぎの暖話室(だんわしつ)は・・・
ご自分で話したいこと、相談したいこと、聞きたいことなどを自由にお話しいただける”本来の私でいられる"そんな居場所でありたいというコンセプトであることを再度ご説明いたします。
カウンセリングではありませんので、カウンセリングシートの記載をしていただくことはございません。
お話ししたいことを自由にお喋りしてください。
一対一の会話ですので、「人と話すのが苦手」「上手く言葉にできない」などと考えなくても大丈夫です。
「こういうことですか?」「こう思うのですか?」など話を読むのが得意なセラピストが一緒に会話をしますので、どうぞご安心ください。
時間いっぱい会話をすることを楽しんでいただければと思います。 支援を必要とする社会資源が絡むような難しいお話もOKです。
セラピストが今までの経験と知識として培ってきたことを必要な方にはお伝えできればと考えています。
暖話室がきっかけで少しでも何かと繋がるきっかけができれば嬉しい。 それが暖話室の願いでもあります。
決して一人ではありません。暖和室(だんわしつ)へお越しください。
「次回の予約をしたい」「思いついた時に予約をしたい」「定期的に利用したい」などのご希望に沿ったご案内をさせていただきます。
定期的なご利用につきましてはお得なコースの設定もございます。 お気軽にお問合せください。
・人との関わりが苦手で、姉妹間の関係性について悩んでいる。
「小さい頃から人と関わるのが苦手。妹たちからは「ダメな姉」「変わった姉」と見られていて、それは今でも変わらない。 1つの職場に勤め続けてきたが、特に親しい友人もいない。 本は好きです。現在は買いませんが、特に欲しくもないのに自分の身に着けるもので高額な商品を買って、数年間支払いをしていたこともありました。自分では普通だと思っていても、妹や他人からは変だと言われることも多くて・・・」とお話いただきました。
セラピストからは・・・
「小さい頃からとてもご苦労されてきたのですね。きっとお辛い思いをされたことも多かったのでしょうね。私が感じたことは、Fさまはダメでもないし、変でもないということです。30年以上も一つの職場で人間関係を築きながらトラブルもなく仕事をされてきたことは並大抵のことではありません。ご自身では気付いていらっしゃらないかも知れませんが、ご自分を"素晴らしい、よく頑張ったね”と認めてあげて欲しいです。
また、人との会話よりも読書がお好きのようですが、人それぞれ好きなものも違っていて良いですし、得意なことも違って良いのではないですか?全員が好きなものや得意なものが全て同じだったらどうでしょうか?
十人十色だから面白いのですし、違うからこそ世の中が成り立つような気がします。
高額なお買い物にしても、きっとその時に何か心が動くことがあったのかと思います。 もしかしたら、お店の人との会話が生まれて、寂しかった心が動かされたのかも知れませんね。 私ともこれだけ会話が弾むので、決して人が苦手ではないと思います、会話が苦手でもないですものね。 妹さんたちとの関係も最初は怖いかも知れませんが、ほんの少し勇気を出してご自分の思ったことをご自分の言葉にして伝えてみることからではないでしょうか?もっとご自分自身を信じてくださいね。」とお話しさせていただきました。
⇒ 後日お話をお聞きしたところ・・・
ご自分から妹さんたちの家へ行くなどの行き来も増えて、一緒に旅行に行くことになったと伺いました。 とてもしっかりされた妹さんたちなので、どちらが姉なのか分からない部分もあるそうですが、妹さんに大きなアクシデントが起きてしまった時に姉として助けてあげることができたご様子でした。
妹さんたちに頼りにされているようで、多用になりながらもそのことを嬉しそうにお話しいただきました。
かみつれうさぎの暖和室(だんわしつ)は 自由にお喋りできます。
「他人に話せないこと」「人が苦手で怖い」「登校や出勤ができない」「会話の練習がしたい」など何でもOKです。 何かで飾ることなど必要のない"本当の私につながる居場所"それが・・・暖話室(だんわしつ)なのです。 なお「怖くて外出ができないけれど、人と話をしたい」などでお悩みの方もご相談ください。
是非、お気軽にご予約・お問合せください。
〒372-0844
群馬県伊勢崎市羽黒町4-4
訪問看護ステーションケアーズ 伊勢崎南様 敷地内
東武線 新伊勢崎駅から車で9分 / JR線 伊勢崎駅から車で15分 / 東武線 剛志駅から徒歩19分
駐車場あり
9:00~20:00
日曜日